小橋 広市

取得資格
・ 関係コンディショニングプラクティショナー
・ 全米NLPプラクティショナー
・ LABプロファイルRプラクティショナー
・ NLPハイパーコミュニケーション

私は幼少の頃から、劣等感と執着心をエネルギーにしていました。よく言えばネガティブ思考をプラスエネルギーに変えていたと言えるかもしれません。しかし、それは自己中心的な思考に他なりません。そんな私が還暦前の出来事で学ぶことになりました。

武蔵野美術大学卒業後、東京の建築デザイン事務所に就職。その後、京都で建築士事務所を設立。人の共通心理をとりいれた店舗や狭小住宅の企画設計を生業としていたが、59歳で心筋の半分以上が壊死する重度の心筋梗塞で倒れ、事務所を廃業。紆余曲折を経て住環境ライフコンディショニングコーチとしてリスタート。近年では、企業研修において、それぞれの組織に応じた内容にカスタマイズし提供している。加えて、スキルや実績を持ちながら結婚や子育てで働けない女性に向けて、子育て情報や経験を活かせるコミュニティ「心ホットコミュ」を開放。2023年4月6日「一般社団法人 Self&Lifeコンディショニング協会」を設立し現在に至る。

人間関係に悩んだり、何かやろうとしても「はじめの一歩」がでない時があります。
「人は、自分が考えた通りの人間になっていく」これを協会の理念にしたのは、誰もがなりたい自分になれるし、人生の主人公として生きることができると信じているからです。

藤井 きよ子

京都生まれ京都育ち

・経営学修士(MBA)
・国家資格キャリアコンサルタント

新卒で大手下着メーカーに入社。
経理業務に携わり、入社後20代前半で結婚出産を経験。
30代では経営管理や人事総務も経験する中で、赤字部門再生が業務課題となったことを機に自ら経営学を学ぶことを決意。社会人大学院生として経営学修士(MBA)を取得。
その後は企業ブランド価値向上プロジェクトなどをやり遂げ管理系女性では初となる部長職に就き、約30名の部下を率いた経験を持つ。

多くのメンバーと関わることや、若い頃に受けたハラスメントからの立ち直り等で、あらゆる場面でコミュニケーションの大切さを実感。
【Self&Lifeコンディショニング協会】が目指す姿に、もっと若い頃に出会いたかった…という想いから、いま、一人でも多くの方に伝えたいと思っています。

髙野 美咲

沖縄生まれ。
予備校、大学進学のため上京。

・臨床心理士
・管理栄養士
・アートセラピーインストラクター
現在は食育アドバイザー取得に向け勉強中。

広告代理店、外資系メーカー、外資系フィットネスマシンメーカー、鉄道系流通会社に在籍。
広告代理店では、デザイナーから営業、プランナーを担当。
外資系メーカーではインストアマーチャンダイジング、マーケティングを担当。
鉄道系流通会社では、駅ナカの店舗開発、新規事業及びFC事業への加入出店、商品開発に従事。

広告代理店在籍中に取得した臨床心理士の資格を活かしたいと思っていたところ、【Self&Lifeコンディショニング協会】のお話を頂き、協会の理念に感銘を受け参画させて頂きました。

29年のサラリーマンを経て、残りの人生を世のため人のため、かかわる全ての人々を幸せにしていきたいという想いで精進しております。

足立 早恵子

京都市生まれ。

・中小企業診断士
・大学非常勤講師

大学卒業後、記者(流通業界、映画・演劇担当)として株式会社奈良新聞社に勤務。
フリーライター、実務翻訳者を経て、大日本スクリーン製造株式会社の広報室にてパブリシティ活動に従事。その後、子会社の総務部門に異動し法務・経理・人事・システム管理・内部統制等総務関連業務全般に従事。2009年同社退職。
2010年、中小企業診断士の資格を得て経営コンサルタントとして独立(個人事業主)。
2017年、長鶴コンサルティング株式会社設立、代表取締役に就任。

新聞記者、企業広報担当者としての経験に裏付けられた情報収集、情報発信ノウハウとコンサルタントとして行動経済学や消費者心理学に基づいた広報・広告宣伝ツール作成等の支援に携わってきた経験を生かした心理学的PR術を武器に、魅力発見・発信コンサルタントとして商品開発、ブランディング、広報・広告宣伝、マーケティング等の支援を行っている。

藤咲 正美(ふじさき まさみ)

京都府生まれ。

・看護師
・AAMPメンタル心理ヘルスカウンセラー
・JIAメンタル心理インストラクター

高校卒業後、働きながら看護学校に通い、1996年に看護師習得。
結婚・出産・子育て・介護を、仕事をしながら日々乗り越えるが、2017年に疲弊し、適応障害・うつ病を発症。2年間の休職となる。
休職中に、アンガーマネイジメント・キッズの講習で小橋代表と出会い、ビジュアル・コーチングを学ぶ。並行し復職センターに1年間通所し訓練する。

休職中、自分と向き合い、一度の人生の主人公として「自分らしさ」とは何かを考え、また、何歳になっても成長できる楽しさを知る。
現在、救急の現場で看護師をしながら、小橋代表と共に活動をしている。